東広島市立中央図書館で行われた
「東広島市制施行50周年&中央図書館開館30周年
記念イベント」
特別ゲストは漫画家 村上たかし先生で、午前中は講演会、
午後はワークショップという内容。
講演会は、対談スタイルで・・・ということで、
FM東広島に司会依頼があり、私が任せてもらえることに。
村上先生の作品を全て読んでいるわけではないので、
図書館に所蔵している本を読むことからスタート。
漫画なのですらすら読める。
どれも短編でストーリーが幅広い。
どうやって生まれているんだろう、
なぜ思いつくんだろう。
15年ほど前から大阪から奥様の実家がある東広島へ。
東広島へ来る時・来た時のこと、
今後の生き方、
「星守る犬」の実写化で主演された西田敏行さんとの
思い出などお話いただいた。
私が1番気になっていた、なぜストーリーが
思い浮かぶのか?という疑問の答えは、「散歩」。
村上先生や、中央図書館の玉元館長、
その他図書館の皆さんや
来場者の皆さん、とてもいい雰囲気で。
午後のワークショップも絵が苦手なのに参加。
たくさんの小学生が大活躍で、こちらも楽しく
過ごせた😆
トークショーのインタビュアーはまだ経験が浅く、1時間、ノンストップで対談。しかし、村上先生は事前の打ち合わせからすごく話しやすくて。1つ尋ねたら10返してくれる、そんな方でした、
お世話になりました。
ありがとうございました。