吉岡直子オフィシャルサイト-Live in HIROSHIMAフリーパーソナリティ

元気あふれる声で東広島から発信/司会・MC・アナウンス・ナレーション

吉岡 直子

YouTubeにアップ⤴️

東広島市制施行50周年公式Instagramより

先日放送された「東広島市政施行50周年特別企画 市長と語ろう」

高垣市長が市民とトークをするという番組。

今回のゲストは元広島東洋カープ投手の戸田隆矢さん。

テーマは「レモンで切り開く第2の人生」

 

現在東広島でレモン農家として活動。

子どもたちに野球教室も開催。

明るく楽しくお話しいただいた。

 

今回、特別企画・・・ということで東広島市が

音源をYOUTUBEにアップ。

聞き逃した方はこちらをチェック!

https://youtu.be/SvyJmJc7558?si=WBDEtPEHKf15lgu0

たんじょうび

なんてことない、普通の水曜日だけど、今日は誕生日。

9月に職場の番組改編があって、私は今日から新しいタイトルとBGMでおしゃべり。気合いを入れて挑む。

帰り、ホールケーキの予約はしていないけど、やっぱり欲しいよね?と、ケーキ屋でカットケーキをえらんでいたら、facebookでもお友だちのパティシエさんにおめでとうを言ってもらえた。嬉しいな。

家に帰って冷蔵庫を開けたら、娘がプリンを作ってくれていた。ありがとね。

頑張りどき。うん、頑張る!

2024夏の反省会

まだまだ暑い2024年の夏。

みんな外出している部屋の中。

1人だけなのでエアコンを我慢して扇風機を回しながら過ごしているけれど、本当に暑い。

みなさま、お疲れ様です。

しかし、いろいろと充実した夏だったのでよし。

 

わたせせいぞうさんの展覧会&サイン会は福屋八丁堀本店開店と同時に

会場へ向かい、たまたま後ろにいた方とお喋りをして時間を過ごす。

バブル期の楽しい思い出話、ありがとうございました。

 

木下大サーカスは40年ぐらいぶり。

バイクのパフォーマンス、思い出した。

当時、あの音にびっくりしたんだよね。

どれも人間がやっているようには見えない演技。

すごかった。

 

朝5時起きで向かった巡回ラジオ体操。

ラジオ体操の公開生放送ってこんな感じなんだぁ。

ピアノも生演奏というのは知っていたけど、グランドにアップライトピアノが置いてあることにもびっくり。

電子ピアノじゃないのね。

 

リバーサイドフェスティバルは暑かったけど、充実した1日。

みなさまお疲れさまでした。

 

広島県立美術館の「金曜ロードショーとジブリ展」は、時間指定。

人気のものは今後こういうスタイルになるのかしら。

 

お盆の帰省時には福岡へ行ったり、関門海峡の花火大会に行ったり、なんだかんだで楽しかった。

 

そして地域の夏まつりは司会のお手伝い。

地域の本当に小さなお祭りなんだけど、スポ少で一緒だった当時小学生の子どもたちが高校生になって祭りで声をかけてくれて嬉しかったな。

女の子は変わるって聞くけど、男の子も変わる。

気づかなかったよ。

声をかけてくれてありがとね。

浴衣を着たのはその時だけかな。

 

来年の夏も楽しく過ごせますように。

 

明日から9月。

誕生日月。

わくわく。

2024.8.18 令和6年度こころの講演会

本日の講師は
NPO法人あなたのいばしょ理事長 大空幸星(こうき)さん。
まるで芸名のような素敵なお名前。
本名なんですって。

母親の蒸発、小学生時代に昼夜逆転生活で不登校、
学費を稼ぎながらの高校生活・・・
そんな名前からは想像もできないほどの10代。
高校時代の先生に助けられて大学を受験し、
学生時代に24時間365日の無料・匿名相談
「あなたのいばしょチャット相談」を開設。

ここを開設したきっかけ、なぜチャットなのか、
今の世の中の現状・課題など、幅広くお話しされた。
質疑応答の時間も設けていたのですが、
それもあっという間。

普段、講演会の質疑応答は挙手制の場合が多いけれど、今回はスマホを利用して匿名で。

昨年の日本の子ども(小・中学生)の自殺者数は
513人も。

子どもも大人も、このチャット相談は利用可能。
学校のこと、家族のこと、失恋の悩みまで幅広く対応。
誰かに聞いてもらうだけでも心が軽くなるって。
友だちにも家族にも、身近な人だからこそ
話せないことってあるよね。
でもそれを聞いてもらえる場所がある、それだけでも
助かる人はたくさんいるだろうし、
こんなことたいしたことない・・・で、我慢せずに
吐き出して欲しいって。

過去に悲観的にならずに、今の自分にできることを
だって。
なんだろうな。
何ができるかな。
生きているだけでいい。
それがいい。

今回、台風7号の接近が数日ずれていたら飛行機欠航で
開催が危なかった。
無事に飛んでよかった。

しかし、帰りの便が欠航になったとのことで
閉会後、大空さんは来場者の見送りに。
その間、関係者はバタバタ。
新幹線?仙台まで飛行機?お盆最終日だから
席はあるのか?など。

結局代わりの飛行機が取れたらしく、広島空港へ向かわれた。

大空さん、このたびはありがとうございました。

本にサイン✍️を❤️
今の私にグサッときた言葉が書いてあった

大空さんの本も出てます📕

こうの史代 漫画原画展

「夕凪の街 桜の国 / こうの史代」

この作品に出会ったのは何がきっかけだったんだろうか。

漫画が話題になっていたから?

下関出身の佐々部清監督の映画が公開されたから?

映画も見たし漫画も買った。

最初は意味が分からなかった。

分からなかったのは、被爆二世への差別とか、後遺症のことをよく知らなかったから。

今はすごく切ないけれど、大好きな作品の

ひとつとなっている。

現在、呉市立美術館で

『こうの史代漫画原画展』

が開催されていて、行ってきた。

夕凪の街 桜の国のほとんどの原画が並んでいて、この作品をみたことがない人も漫画を読みすすめるように楽しめると思う。

せつないけれど。

行けてよかった。

https://www.kure-bi.jp/?cn=100926

[お知らせ]令和6年度こころの講演会

そりゃ嫌なことだってあるさ。
なんなん!って思う日もあるよ。
調子が良い人もそうでない人も
話を聴きに来ませんか?

令和6年度こころの講演会
日時:8月18日(日)13時30分(13時開場)~15時30分
場所:東広島芸術文化ホールくらら大ホール

「あなたのいばしょチャット相談」開設の大空幸星さんが『「死んでもいいけど、死んじゃだめ」と僕が言い続ける理由』と題し、自身の経験を交えながら講演。
全席自由。
事前に申し込みが必要。
詳細や申し込みは
東広島市医療保健課/電話082(420)0936 まで。

2024.8.4 市民公開講座

先日は市民公開講座の司会進行業務。

子宮頸がんワクチンの「キャッチアップ接種」のタイムリミットが迫っていること、

対象者の接種率をもっと上げていかねばと、東広島地区医師会が企画された。

 

「子宮頸がん」とは子宮の入り口にできるがんで、年間3000人が命を落とす。

完治したとしても妊娠しにくくなったり治療の際に子宮を摘出したりしなくてはならない

ヒトパピローマウイルス(HPV)感染が原因で、性的接触のある女性であれば50%以上が生涯で一度は感染するとされている一般的なウイルス。

 

・「子宮頸がんワクチン」を接種することでHPVへの感染をブロック

・がんの予防効果は約9割(令和5年4月から、9価ワクチンを公費で接種)

・半年の間に3回接種

・15歳の誕生日前だと2回接種でオッケー

・全額自費での接種は最大約10万円(接種対象者は無料)

・接種対象者は小学校6年生から高校1年生までの女の子

キャッチアップ接種(1997年から2007年生まれの女性)の期限令和7年3月31日まで。接種に必要な期間が6か月必要なため今年の9月30日までに1回目を接種しなければ期限を過ぎての接種は有料となる。(1回が約3万円)

 

海外では高い接種率なのに、日本ではワクチン接種による副作用のニュースがひろがり、国も積極的な勧奨を控えるようになった。

しかし令和4年4月から他の定期接種と同じように個別の勧奨を再開。

今は母子手帳にもその欄があるとのこと。

 

今回は東広島市にあるいまじょうクリニックの今城雅彦先生に

「東広島の現状と課題 子宮頸がんの予防・子宮頸がん検診のお話を中心に」

長崎大学大学院医歯薬学総合研究科の森内浩幸先生に

「ワクチンで防げる病気 子宮頸がん かかりつけ医と親の使命」

というタイトルで講演いただいた。

 

「キャッチアップ接種」とはその、接種を控えていたときに打てなかった方たちへの接種期間。

東広島だけではなく日本全体で接種率が低いのは、本人や家族が忙しく、病院に行けないだとか、副作用のニュースの印象が強く残っているから・・・とか、理由は様々。

森内先生にはその副作用の話も分かりやすく説明してくださった。

 

「ポリオ」「日本脳炎」「ジフテリア」など様々な感染症は、私や子どもたちが打ってきたワクチンのおかげで感染することなく生活ができている。

「子宮頸がん」もワクチンによって防げるがん。

男性も公費で接種できる国もあるそうで、男女問わず接種が当たり前の

世の中になってほしい。

そして、この病気によって悲しい思いをする人が一人でも少なくなることを願う。

 

そしてワクチンを接種した後も「子宮頸がん検診」は大事。

私はワクチンを接種していないからもっと大事。

今年は2年に一度の無料検診が受けられる年。

予約をしなきゃな。

2024.7.28 リバーサイドフェスティバル

リバーサイドフェスティバル、今年も終了😆

行くたびにバージョンアップするMCブース。
今回はパラソルも一回り大きくなり、ミスト扇風機まで。
来場者の方も涼んでた。
「逆光よ!」と言われたけど、化粧が崩れる前に1枚📷

集合は8時。
会場に到着し、車を降りた瞬間、汗。

この日は500mlのお茶1本と半分
200mlのアクエリアス1本
かき氷2杯、クリームソーダ・・・


しっかり水分をとったけど、トイレに行くことなく
業務終了。

おやつはのん太のベビーカステラ。

恒例の鮎のつかみ取り、河内夢音頭、新しいイベント「リバークリスタルクエスト」などなど盛りだくさん!

AiEventのLEONさんとは、離れた場所からほぼ打ち合わせなしの掛け合いトーク。
初めてだったけど、楽しかった!

ご来場のみなさん、ありがとうございました。
河内中学校、河内高等学校、広島大学ほかたくさんのボランティアのみなさん、お疲れ様でした!
もちろん関係者の皆さまも。
楽しい夏の思い出。

河内高校日本文化研究部の皆さん、うちわ、ありがとう!
いっぱい活用します!

2024.7.27 社会を明るくする運動

“社会を明るくする運動”
「青少年の非行・被害防止に取り組む運動」東広島市推進大会
「東広島市暴走族等追放キャンペーン」
無事に終了。

久しぶりの手汗。
ってか、式典は毎回手汗。
司会台の下でハンカチを握りしめてた。

上栗さんの講演は、原爆投下の話からスタート。
新生学園の誕生の話から神戸連続児童殺傷事件の話。
なぜ起こったか?
と、起こってしまったことを研究したところで
亡くなった人たちは生き返ることがないけど、
あまりニュースでは報道されることがなかった少年Aの話を
いろいろ話された。

うちの子どもたち、時々反抗したり、感じ悪かったり。
私は心が狭いからいちいちイライラする。
でも大切な存在。
それを伝えることが大事だと。
貴重なお話、ありがとうございました。

中央中学校吹奏楽部はコンクール前なのに、こんなのいつ練習してるの?と言う内容で、アンコールのマツケンサンバは、その一生懸命な姿に泣きそうになった。

ご来場者の皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました。

[お知らせ]2024.8.4 市民公開講座

司会依頼、ありがとうございます😊

中学生の娘にはこの夏、接種予定。
受ける前にこのような話が聞けるのは貴重だし、
大人はもちろん、これから大人になる
子どもたちにも興味を持ってもらいたい。

演題:『ワクチンで防げる病気子宮頸がん かかりつけ医と親の使命』
講師:長崎大学大学院医歯薬学総合研究科および熱帯医学・グローバルヘルス研究科教授
長崎大学高度感染症研究センターセンター長 森内 浩幸 先生
 
演題:『東広島市の現状と課題 子宮頸がんの予防・子宮頸がん検診のお話を中心に』
講師:いまじょうクリニック院長 今城 雅彦 先生
 
日時:令和6年8月4日(日曜日)10:30~12:30
場所:東広島商工会議所会館(東広島市西条中央7-23-35)
費用:無料
※お申し込みやお問い合わせ先などの詳細については↓
https://e-ve.event-form.jp/event/82962/hhma

Scroll to Top